雑記ネタ 【レビュー】イワタニの『タフまるJr』でキャンプやアウトドアがワンランク上がる!! 今日は、アウトドアやキャンプで大活躍するイワタニのタフまるJrについて、詳しくレビューしていきたいと思います。『タフまるJr』は、その名の通り「タフ」で頑丈な作りと優れた機能性が特徴でコンパクトで携帯性に優れたアウトドアで大活躍間違いなしの... 2023.07.03 雑記ネタ
雑記ネタ 【レビュー】爆光の小型COBライトが便利でアウトドアが楽しくなった!! アウトドア好きな人や釣り好きの方に特に紹介したい商品を手に入れたので紹介したいと思います。私自身も釣り・車中泊なので毎回お世話になっている標品です。バイクでのソロキャンプやコンパクトカーでの釣りやアウトドアでは、いかに小さなライト一つ取って... 2022.12.17 雑記ネタ
雑記ネタ 【レビュー】キャンピングマットを車中泊を使えば超快眠を手に入れられる! アウトドア好きな人や釣り好きの方は、ほぼ間違いなく経験するのが車中泊かと思います。私自身も、家族でプチ旅行や釣りなどで『車中泊』はしています。特にミニバンをお持ちの家族は、多かれ少なかれ車中泊は経験されているのではないでしょうか。ただ、シー... 2022.03.05 雑記ネタ
釣りネタ 【レビュー】クルマ用収納ベルトで簡易ロッドホルダーとして使ってみた! 車載ロッドホルダーと言えば、カーメイトのロッドホルダーを連想する人も多いのではないでしょうか。私自身もカーメイトのロッドホルダーを購入検討した時期もあります。やはり、見た目も収納力も社内の天井エリアの活用状況も全てにおいて優秀なアイテムだと... 2022.02.10 釣りネタ
ゴルフネタ 【レビュー】ミズノのゴルフボール『NEXDRIVE』、最後の「ひと伸び」を体感せよ! ゴルフボール紹介第4弾??って解らなくなるくらい、私自身は最近いろんなボールを使っています。最近は色々なボールを打つので、ラウンドのスコアより楽しみがボールのレビューになりつつあるくらいです。今回紹介するゴルフボールは『100切り目標のゴル... 2022.01.15 ゴルフネタ
ゴルフネタ 【ゴルフ】レビュー!ついに『浦坂』を購入したので、速攻使ってみた 日本一予約を取るのが難しいと言われる「√d ゴルフアカデミー」の浦大輔さんが考案した練習アイテムを購入したので、レビューしたいと思います。YOUTUBEで「かっとびゴルフ塾」をよく観ていたので、この「浦坂」の存在は以前から知っていました。実... 2022.01.12 ゴルフネタ
釣りネタ 【爆釣ルアー】やっとレビュー!品薄が続いていた『魚子ラバ』を使ってみたら、腕前に難あり!? 何も考えていないで、ふらっと釣具屋を偵察に行ってきました。すると、供給が追い付いてきたのか、あの『魚子ラバ』が陳列されていました。発売から1年くらい経つと流石に品薄も解消されてきたのでしょうか!?ただ、まだまだ人気が高いルアーなんで地域によ... 2021.11.16 釣りネタ
雑記ネタ 【家電小物】寝室ベッドの延長コンセントは、予想以上にUSB付きが最強すぎる! 早速ですが、皆さんがお使いのベッドにはコンセントは付いていますか?私のベッドには、残念ながらコンセントは付いていません。枕元にコンセントがあると、スマホの充電やスマートウォッチの充電にすごく便利ですよね。今までは枕元にコンセントを持ってきて... 2021.11.11 雑記ネタ
釣りネタ 【ルアー】初心者アングラー必見!Amazonで買える激安ルアーは本当に釣れるか検証! 初心者アングラーの皆さんも、一度はAmazonでルアーを検索したことあるのではないでしょうか。また、ダイソーなのでルアーを見つけては「これで釣れるかな???」なんて考えたことありませんか?私自身も、Amazonやダイソーのルアーがめちゃくち... 2021.11.05 釣りネタ
釣りネタ 【DAISO】超コスパで売切れ間違いなし!ダイソーのマイクロジクがまじでやばい!? 皆さんも大好きなダイソーに行ってきました。理由は某情報通の友人から、LINEが来た件を確認するためです。ダイソーやセリアでは、100均一の釣り具大戦が勃発中とのことです。先日『【DAISO】話題のダイソールアーロッドを入手できたのでレポート... 2021.10.27 釣りネタ
雑記ネタ 【レビュー】イワタニの『タフまるJr』でキャンプやアウトドアがワンランク上がる!! 今日は、アウトドアやキャンプで大活躍するイワタニのタフまるJrについて、詳しくレビューしていきたいと思います。『タフまるJr』は、その名の通り「タフ」で頑丈な作りと優れた機能性が特徴でコンパクトで携帯性に優れたアウトドアで大活躍間違いなしの... 2023.07.03 雑記ネタ
雑記ネタ 【レビュー】爆光の小型COBライトが便利でアウトドアが楽しくなった!! アウトドア好きな人や釣り好きの方に特に紹介したい商品を手に入れたので紹介したいと思います。私自身も釣り・車中泊なので毎回お世話になっている標品です。バイクでのソロキャンプやコンパクトカーでの釣りやアウトドアでは、いかに小さなライト一つ取って... 2022.12.17 雑記ネタ
雑記ネタ 【レビュー】キャンピングマットを車中泊を使えば超快眠を手に入れられる! アウトドア好きな人や釣り好きの方は、ほぼ間違いなく経験するのが車中泊かと思います。私自身も、家族でプチ旅行や釣りなどで『車中泊』はしています。特にミニバンをお持ちの家族は、多かれ少なかれ車中泊は経験されているのではないでしょうか。ただ、シー... 2022.03.05 雑記ネタ
雑記ネタ 【家電小物】寝室ベッドの延長コンセントは、予想以上にUSB付きが最強すぎる! 早速ですが、皆さんがお使いのベッドにはコンセントは付いていますか?私のベッドには、残念ながらコンセントは付いていません。枕元にコンセントがあると、スマホの充電やスマートウォッチの充電にすごく便利ですよね。今までは枕元にコンセントを持ってきて... 2021.11.11 雑記ネタ
雑記ネタ 【Logicool】やっと、自分に合った薄型マウスを見つける事が出来た! ノートパソコンは、持ち運べることが最大のメリットではないでしょうか。そのノートPCを運ぶのに少しでも荷物を減らしたくなるのは普通の事だとおもいます。特にマウスは、非常にかさ張るので困ったもんです。なので、私はダイソーで見つけた薄型マウスを使... 2021.10.07 雑記ネタ
雑記ネタ 【スマホ】バッテリーの減りが早くなってきた原因って何?対策は? 皆さんがお使いのスマートフォンのバッテリーの減りが、異様に早くなってきた思ったことはありませんか?私が使っている「iPhone8」がまさにバッテリーが全然持たない状況に陥っています。今回はほとんどのスマートフォンに共通するバッテリーの減りが... 2021.09.08 雑記ネタ
雑記ネタ 【ワークマン】驚愕のコスパ!アウトドアで使えるアルミテーブルは神アイテムだった 夏が終盤に差し掛かり、昨今のアウトドアブーム・キャンプブームの波をしっかりと乗りこなすワークマンの販売戦略にはいつも感心させられています。夏が終わる前にいつものシャツを買いにワークマンへ行ったときに発見しました。そのアイテムは、「アルミテー... 2021.08.27 雑記ネタ
雑記ネタ 【GoPro】サブスクならメディアモジュラーと予備バッテリーお得に買える GoProを公式で購入すると、ほぼ強制的に加入するのが『サブスクリプション』です。一応、加入は自由ですが本体がサブスクリプション加入すると未加入より安くなるのでほとんどの方は加入されると思います。また、もう一つの魅力が「付属品アイテムが最大... 2021.07.29 雑記ネタ
雑記ネタ 【レビュー】念願だったGoPro hero9 blackをついに入手したお話! ついに私もGoProなるものに手を出してしまいました。以前、中華製のアクションカメラ(MUSON MAX1)を買いましたが、いまいち使えない。ならば、安物買いの銭失いにならないように「GoPro」を買った次第です。万が一、使いこなせないでほ... 2021.07.22 雑記ネタ
雑記ネタ 【外付けSSD】おススメ!アイ・オー・データの「SSPH-UT480K」で写真・動画管理をしよう 今流行りのYOUTUBEやブログのデータ管理をパソコン内で行うと、容量が足りなくなってしまいませんか?私の場合、今年に入ってPC(ノートPC)を買い替えブログ用で撮影した写真・動画をPC本体に保存していました。しかし、本体の容量があまり多く... 2021.07.08 雑記ネタ
旅log 【旅log】熊本市にある金峰山湧水群の『長命水・延命水』へ水源巡りツーリングへ行ってみた!! 今回も熊本市の金峰山湧水群へ「旅log」の水源巡りツーリングに行ってきました。今回、紹介するスポットは『長命水・延命水』になります。熊本市の西側にそびえる金峰山という山の湧水群の一つになります。また今回の水源は、以前紹介した「天水湖」よりさ... 2021.09.30 バイクネタ旅log
旅log 【旅log】熊本市にある金峰山湧水群の一つ『天水湖』へ水源巡りツーリングへ行ってみた!! 今回も熊本市の金峰山湧水群へ「旅log」の水源巡りツーリングに行ってきました。今回、紹介するスポットは『天水湖』になります。熊本市の西側にそびえる金峰山という山の湧水群の一つになります。今回の水源は、熊本市内からかなり近く利便性も良い場所で... 2021.09.02 バイクネタ旅log
旅log 【旅log】樹齢500年以上の杉の根元から湧き出る『杉井川水源』へ水源巡りツーリングへ行ってみた!! 今回も熊本県北の菊池地域へ「旅log」の水源巡りツーリングに行ってきました。今回、紹介するスポットは『湯の水水源』になります。前回の「若木水源」からの続きで、菊池水源巡りパート2と言ったところです。今回の水源は、地元ではけっこう有名な水源の... 2021.08.29 バイクネタ旅log
旅log 【旅log】菊池地方にひっそりと湧き出る水源『若木水源』へ水源巡りツーリングへ行ってみた!! 熊本県の県北の菊池エリアへ「旅log」の水源巡りツーリングに行ってきました。今回、紹介するスポットは『若木水源』になります。こちらの水源は、当ブログで紹介した「乙姫湧水」という水源の近くに位置しています。熊本県北エリアには、菊池エリアに山鹿... 2021.08.25 バイクネタ旅log
バイクネタ 【カスタム】ジクサーSF250のキャリアに自作ステーを取付!意外に目立たなくてGOOD! ジクサーSF250のカスタムをしましたので、今回はそのレビューをさせていただきたいと思います。そのカスタムは、以前取付けたキャリアの補助的なステーを取付けました。バイクへの自作カスタムは「基本的に自己責任」ではありますが、もし気になる方がい... 2021.08.23 バイクネタ
バイクネタ 【衝撃の事実】バイク乗りのiPhoneカメラが壊れる噂の真意、ついで対策案も紹介! バイクに乗っている人の多くは、スマホをナビやインカムを用いて音楽など多く使われていると思います。そんな中、とある噂を耳にしました。それは、バイクにスマホホルダーで固定しているとiPhoneのカメラ機能が壊れるという噂です。私が調べた範囲では... 2021.08.18 バイクネタ
バイクネタ 【バイク】長雨や梅雨時期でツーリングに行けないならヘルメットとグローブをメンテナンスしよう 土日が雨模様だと週末ライダーにとっては、それだけでテンションが下がってしまいます。せっかく、週末に近づくにつれて「今週末は何処へ行こかな!?」なんて考えていたら雨予報・・・本当に悲しくなる現実です。そんな時は、ヘルメットやグローブのメンテナ... 2021.08.13 バイクネタ
バイクネタ 【バイク】ついにジクサーSF250にリアキャリアを装備完了!ついでにレビューもしちゃいます。 以前、ジクサーSF250のキャリアの記事を書かせていただいてから、3カ月もの月日が流れてしまいました。さんざん悩みまたが、ついにエンデュランス製のリアキャリアを付けることにしたので記事にさせていただきます。先に結果を言わせていただきますが、... 2021.08.09 バイクネタ
旅log 【旅log】マラソンの父「金栗四三」住家のそば『小田瀬戸口公園』へ水源巡りツーリングへ行ってみた!! 引き続き、熊本県の県北の玉名市北東部へ「旅log」の水源巡りツーリングに行ってきました。今回、紹介するスポットは『小田瀬戸口公園』になります。こちらの水源は、あの伝説のマラソンの父こと「金栗四三」が晩年過ごした住家の裏にあります。思ったより... 2021.07.17 バイクネタ旅log
旅log 【旅log】ホタルの里100選でもある『一つ目水源』へ水源巡りツーリングへ行ってみた!! 引き続き、熊本県の県北の山鹿地域へ「旅log」の水源巡りツーリングに行ってきました。今回、紹介するスポットは『一つ目水源』になります。こちらの水源で、当ブログの山鹿エリアの水源は4か所目となります。熊本県北エリアには、かなりたくさんの水源が... 2021.07.06 バイクネタ旅log
ゴルフネタ 【レビュー】ミズノのゴルフボール『NEXDRIVE』、最後の「ひと伸び」を体感せよ! ゴルフボール紹介第4弾??って解らなくなるくらい、私自身は最近いろんなボールを使っています。最近は色々なボールを打つので、ラウンドのスコアより楽しみがボールのレビューになりつつあるくらいです。今回紹介するゴルフボールは『100切り目標のゴル... 2022.01.15 ゴルフネタ
ゴルフネタ 【ゴルフ】レビュー!ついに『浦坂』を購入したので、速攻使ってみた 日本一予約を取るのが難しいと言われる「√d ゴルフアカデミー」の浦大輔さんが考案した練習アイテムを購入したので、レビューしたいと思います。YOUTUBEで「かっとびゴルフ塾」をよく観ていたので、この「浦坂」の存在は以前から知っていました。実... 2022.01.12 ゴルフネタ
ゴルフネタ 【ゴルフ】暑さに負けるな!真夏のラウンドはシューズ選びで変わる!? 皆さんは、真夏のゴルフと真冬のゴルフに春秋のゴルフを同じシューズでラウンドされていませんか?特に夏用や冬用などと特集されることも少なく、気にされたことが無い方も多いと思います。しかし、最大のパフォーマンスを出したいのならシューズに注目するべ... 2021.08.05 ゴルフネタ
ゴルフネタ 【ゴルフ】今どきのマストアイテム、個性的でカワイイヘッドカバーセット! 早速ですが、皆さんはゴルフクラブにヘッドカバーを付けていますか?ヘッドカバーの役割はクラブのヘッド同士がぶつかってキズが付くのを防止する役割があります。大手メーカーのウッド系のクラブを買うと専用のヘッドカバーが付いてきますが、最近はおしゃれ... 2021.05.26 ゴルフネタ
ゴルフネタ 【レビュー】ベストスコア更新!100切りの立役者『パッティングチューター』 ゴルフで一番使うクラブは何だと思いますか?そうです、ゴルフで最も多く使うクラブは『パター』です。上達すればするほど、パターのショット数でスコアが左右されてしまうのが現実です。なので、プロもシングルゴルファーもこぞって練習しているのです。しか... 2021.04.18 ゴルフネタ
ゴルフネタ 【ゴルフ】初心者必見!(コスパ重視)ゴルフグリップのおすすめ人気ランキング5選 ゴルフクラブと手が唯一の接点、それでいてゴルフのおしゃれに一役買ってくれるのがゴルフグリップ。初心者が最初に習得してほしい握り方や上級者が定期的にチェックする握り方、そんなゴルフクラブの接点がゴルフグリップです。そんなゴルフグリップだからこ... 2021.04.14 ゴルフネタ
ゴルフネタ 【レビュー】初心者におススメ!!「ホンマゴルフ TW-S」のコスパが最高 今回、ホンマゴルフから販売されているゴルフボール『ホンマゴルフ TW-S』のご紹介です。安いゴルフボールはたくさんありますが、今回紹介する『TW-S』高性能と高コストを兼ね備えたゴルフボールはではないかと思います。このゴルフボールの兄弟(姉... 2021.04.07 ゴルフネタ
ゴルフネタ 【比較レビュー】ゴルフのグリップはバックライン有り?無し? 100切りゴルファーが上達に伴って、自分が使っているゴルフクラブや道具についても気になり始めると思います。たくさん練習すればするほど、道具のいろんな部分が気になるはずです。ゴルフクラブの最重要部分と言っても過言ではない部分が「グリップ」です... 2021.03.27 ゴルフネタ
ゴルフネタ 【ゴルフ】上がり3ホールが上手くいかない理由「心・技・体」が大事 ラウンド中に口に出さないけど「今日は、なんだか調子がいいぞ!!」なんて日がありますよね。これは、プロ・アマチュア誰でもゴルファーなら技量に関係なく訪れます。そしてアマチュアゴルファーが残り3ホールを、すべてボギーで念願の『100切り』という... 2021.03.23 ゴルフネタ
ゴルフネタ 【レビュー】迷ったらコレ!『ホンマゴルフ TW-X』(超おススメ!) ゴルフボールって、あまりにも種類が多くて何を使えばいいか迷いませんか。そもそも、正解があるのかすら解らない。そんなゴルファーにおススメなゴルフボールの紹介(レビュー)です。今回紹介するゴルフボールは『100切り目標のゴルファー』に超おススメ... 2021.03.17 ゴルフネタ