ゴルフネタ 【ゴルフ】今どきのマストアイテム、個性的でカワイイヘッドカバーセット! 早速ですが、皆さんはゴルフクラブにヘッドカバーを付けていますか?ヘッドカバーの役割はクラブのヘッド同士がぶつかってキズが付くのを防止する役割があります。大手メーカーのウッド系のクラブを買うと専用のヘッドカバーが付いてきますが、最近はおしゃれ... 2021.05.26 ゴルフネタ
雑記ネタ 【便利アイテム】マキタのコードレス掃除機が優秀すぎて掃除が苦にならない! 我が家には、有線式の紙パック掃除機とコードレスの掃除機が二種類あります。現在、有線の紙パック式の掃除機はほとんど使っていません。理由はタイトルにもありますが「コードレス掃除機が優秀すぎる」だからです。今回は、このコードレス掃除機のメリット・... 2021.05.25 雑記ネタ
バイクネタ 【疑問】排気量250㏄クラスのバイクにETCは必要だろうか!? この記事にたどり着いたということは、「ETC付けようか?いらないか?」迷っていませんか。私も記事を書きながらでも迷っているくらいです。当たり前ですが、高速道路や有料道路では総排気量125㏄以下の普通自動二輪車、原動機付自転車は通行できません... 2021.05.20 バイクネタ
バイクネタ 【バイク】夏用ジャケットのおすすめの服装・装備で猛暑を乗り切ろう! 5月の中旬ともなると、梅雨心配になるシーズンです。そして梅雨が明ければ『本格的なツーリングシーズン』、夏になれば雨の日も少なく入道雲を横目に海沿いをツーリングなんてすばらしい季節が待っています。しかし、夏は暑さとの戦いでもあるのがバイク乗り... 2021.05.18 バイクネタ
旅log 【旅log】山林のせせらぎが気持ちいい『寒川水源』へ水源巡りツーリングへ行ってみた!! 今回は思い切って熊本県南へ「旅log」の水源巡りツーリングに行ってきました。相棒「ジクサーSF250(愛称:ジク助)」と熊本を中心に九州の魅力を発掘・紹介しています。今回、紹介させていただくスポットは『寒川水源(さむかわすいげん)』です。今... 2021.05.12 バイクネタ旅log
バイクネタ 【バイク】ジクサーSF250にリアボックス(トップケース)を付けるか迷う話!! タイトルの通り、今バイクのキャリア&リアボックスを付けるか迷っています。ネイキッドやツアラー系のバイクなら、とっくに取り付けていると思いますが、私が乗っているバイクはジクサーSF250いうスーパースポーツ系のバイクだからです。それでも、黒や... 2021.05.10 バイクネタ
旅log 【旅log】南阿蘇村湧水群の『竹崎水源』へ水源巡りツーリングへ行ってみた!! 前回に引き続き南阿蘇村湧水群の「旅log」の水源巡りツーリングになります。相棒「ジクサーSF250(愛称:ジク助)」と熊本を中心に九州の魅力を発掘・紹介しています。今回、紹介させていただくスポットは『竹崎水源(たけさきすいげん)』です。こち... 2021.05.06 バイクネタ旅log
雑記ネタ 【アイテム】水源巡り用ツーリングのバックの中身(誰得??) ツーリングに不可欠な装備といったら、何かしらのバッグではないでしょうか。バイクは積載という概念があまり無いので、何かしらのバッグなどの積載アイテムが必要です。スクータータイプのバイクであれば、ヘルメット入れなどで少しは積載可能です。私のブロ... 2021.05.03 旅log雑記ネタ
雑記ネタ 【無印良品】母親の誕生日に無印良品のパジャマを買いに行く 先月末は、母親の誕生日でした。なので、嫁と相談して「無印良品」のパジャマを買いに行くことに。なぜ、無印良品のパジャマかというと『去年、父親にプレゼントしたパジャマとお揃い』という理由です。去年のパジャマと同じ柄があるという嫁情報から、「今年... 2021.05.01 雑記ネタ
雑記ネタ 【比較レビュー】おすすめ!!アクティブに使える防水デジカメ4選 現在、水源巡りで使用しているのは「キャノン製のデジカメ」です。望遠機能は「光学20倍」なので、通常のイベントでの使用には問題がありません。ただし、防水機能が無いデジカメなので「水源巡り」で使うには少々気を使います。なので、今回紹介するのは『... 2021.04.29 雑記ネタ