皆さんは、バイクに乗りたいのに乗れない時はどのように過ごしていますか?
通勤や通学でバイクを使用している方は、バイクの運転が生活するために必要でしょう。
しかし、自分の場合は普通車で通勤し、営業も普通車で営業廻りをします。
なので、基本的には「くるまがメインの交通手段」というわけです。
・平日でもバイクに乗りたい
・できれば仕事でバイクを使いたい
・とにかく少しでもいいからバイクに乗りたい
こんなことを考える時が多々あります。
そんな時はどうしていけばいいか自分なりに整理したく記事にしてみました。
もし、同じような悩みがある方がいたら、読んでみていただけると嬉しいです。
もう、耐えるしかないのが正直なところ
どんなにバイクに乗りたくても乗れないのなら耐えるしかありません。
これだけは仕方がありません。乗れないものは乗れないのですから。。。
だからと言って、「そうか・・・耐えるしかないよね!!」で済むならこんな記事書かないよね。
乗れないと解っているけど「バイクに乗りたい」と思ってしまうのがバイク乗りの嵯峨なんです。
では具体的にどのようにこの気持ちを乗り越えるかを考えていきましょう。
休憩中や空き時間に「バイク動画を観る」
人によっては、YOUTUBEなどの動画を観ることで気持ちを落ち着かせることもできるかも。
でも、「動画見たら、余計にバイクに乗りたくなった」となる場合もありそうです。
観る動画の内容によっては「バイクに乗りたい気持ち」が余計に強くなりますね。
個人的にバイク関連の動画を観るのなら「バイクのレビュー動画」がおススメです。
出来れば避けてほしい動画は「ツーリング動画」です。
『〇〇にツーリングに行ってきた』的な動画を観たら、自分も乗りたくなるのは当たり前ですからね。
それよりも『〇〇をサーキットで乗ってみた』的なレビュー動画なら乗りたくなる衝動も軽減されるかもしれません。
思い切って自転車を乗り回す
バイクを通勤で禁止している企業はありますね、バイクに乗りたいけど通勤禁止されてはどうしようもありません。
それなら、せめて自転車に乗るのはどうでしょう。
今の高性能な自転車は原付並みのスピードも出ちゃいますし、なにより健康的でいいかもしれませんね。
個人的なだけかもしれませんが、慣れないうちに長時間運転すると、高確率で「ケツが痛くなる」ので一定時間慣れが必要です。
恥ずかしながら、若かれし頃に免許停止というペナルティーを受けたことがあります。
その時は、一か月ほど「自転車が交通手段」でした。
電車やバスを駆使して折り畳み自転車を収納バッグに入れて仕事をしたことがあります。
意外に探検気分を味わえて、免停解除後もしばらく自転車で仕事をしていた記憶があります。
自転車も慣れると面白いので、個人的にはバイクに乗れない時の自転車は有りだと思っています。
通勤や通学を無理やりバイク通勤・通学にしてしまう
これが、出来るなら一番の解決策になると思います。
もう、バイクに乗りたいのに乗れないとか言ってる場合じゃなくなる。
むしろ、乗りたくなくても乗らないといけなくなりますから。
雨や雪などでバイク運転が危険な日は、公共交通機関で通勤・通学すれば無問題ですしね。
ただし、会社が「バイク通勤を禁止」しているところもあります。
このへんは、会社に確認するひつようがありますので注意が必要です。
まとめ
バイクに乗りたいけど乗れない時は、やはり耐えるしかありません。
乗れないものを乗ることはやはり出来ませんから、耐えるということが答えになります。
それでも、動画で気持ちを間際らしてみたりするのも手ですし
思い切って、代替え(自転車)を乗り回すのも手だと思います。
意外に自転車は、健康的になれるし気分転換も出来るので個人的にはお勧めです。
そして、究極は「乗りたい」から「乗らないといけない」という状況自体を変えてしまう方法もありかもしれません。
ただし、会社のルールや家族の理解なども必要になってくるので、究極と言えば究極でしょうね。
自分の考え方は、あくまでも経験が浅いバイク乗りの考えです。
もしかすると、もっと気の利いた考え方や意識のコントロールがあるのかもしれませんね。
ただ、バイクを乗っている方は「あぁ、、、バイク乗りたい!!」と急に思うことがあるはずです。
もしよかったら、皆さんがバイクに乗りたい時の我慢方法などがあるなら教えてください。
きっと、色々な方法があると思いますのでそういった方法を共有しあうのもいいかもしれませんね。
皆さんのバイクライフがより良いものになるように願っています。
コメント