バイクネタ

スポンサーリンク
バイクネタ

【バイク】ジクサーSF250にリアボックス(トップケース)を付けるか迷う話!!

タイトルの通り、今バイクのキャリア&リアボックスを付けるか迷っています。ネイキッドやツアラー系のバイクなら、とっくに取り付けていると思いますが、私が乗っているバイクはジクサーSF250いうスーパースポーツ系のバイクだからです。それでも、黒や...
旅log

【旅log】南阿蘇村湧水群の『竹崎水源』へ水源巡りツーリングへ行ってみた!!

前回に引き続き南阿蘇村湧水群の「旅log」の水源巡りツーリングになります。相棒「ジクサーSF250(愛称:ジク助)」と熊本を中心に九州の魅力を発掘・紹介しています。今回、紹介させていただくスポットは『竹崎水源(たけさきすいげん)』です。こち...
雑記ネタ

【アイテム】水源巡り用ツーリングのバックの中身(誰得??)

ツーリングに不可欠な装備といったら、何かしらのバッグではないでしょうか。バイクは積載という概念があまり無いので、何かしらのバッグなどの積載アイテムが必要です。スクータータイプのバイクであれば、ヘルメット入れなどで少しは積載可能です。私のブロ...
旅log

【旅log】熊本地震から蘇った『潮井社水源』へ水源巡りツーリングへ行ってみた!!

節目となる15回目の「旅log」の水源巡りツーリングになります。相棒「ジクサーSF250(愛称:ジク助)」と熊本を中心に九州の魅力を発掘・紹介しています。今回、紹介させていただくスポットは『潮井社水源(しおいしゃすいげん)』です。環境省の「...
旅log

【旅log】阿蘇の大自然が生んだ『山吹水源』へ水源巡りツーリングへ行ってみた!!

早いもんで、14回目の「旅log」の水源巡りツーリングになります。相棒「ジクサーSF250(愛称:ジク助)」と熊本を中心に九州の魅力を発掘・紹介しています。今回、紹介させていただくスポットは『山吹水源(やまぶきすいげん)』です。今回紹介する...
旅log

【旅log】熊本県の前川水源(前川公園)に水源巡りツーリングへ行ってみた!!

日本の南に位置する九州在住でも知らないスポットや魅力をお伝えする「旅log」相棒「ジクサーSF250(愛称:ジク助)」と熊本を中心に九州の魅力を発掘・紹介しています。今回、紹介させていただくスポットは『前川水源(まえかわすいげん)』です。菊...
旅log

【旅log】熊本県の『乙姫湧水』にツーリングへ Let’s GO

日本の南に位置する九州在住でも知らないスポットや魅力をお伝えする「旅log」相棒「ジクサーSF250(愛称:ジク助)」と熊本を中心に九州の魅力を発掘・紹介しています。今回、紹介させていただくスポットは『乙姫湧水(おとひめゆうすい)』です。熊...
バイクネタ

【バイク】ジクサーSF250を3,000km乗ってみた感想(レビュー)

毎日でも乗りたいと思わせるのが「バイク」ではないでしょうか。私は現在『ジクサーSF250』という、250cc油冷短気筒エンジンのフルカウルバイクに乗っています。排気量が少ないバイクは、生活の足のように機動性があり。排気量が高いバイクは、風に...
旅log

【旅log】熊本県の『清水川水源』にツーリングへ Let’s GO

南国九州在住でも知らないスポットや魅力をお伝えする「旅log」相棒「ジクサーSF250(愛称:ジク助)」と熊本を中心に九州の魅力を発掘・紹介しています。今回、紹介させていただくスポットは『清水川水源(そうずがわすいげん)』です。こちらの水源...
バイクネタ

【ワークマン】新作!!夏モデルのバイク用グローブはコスパ最強

最近、バイク用品のみならずスポーツやアウトドアへの進出が何かと話題のワークマンに、夏モデルバイク用グローブが売っていたので買ったみました。これからの温かい季節になり、ワークマンにはバイクツーリングを楽しむ予定のライダーにはうれしいアイテムが...
スポンサーリンク