旅log 【旅log】熊本県の『轟水源』にツーリングへ Let’s GO 南国九州在住でも知らないスポットや魅力がたくさんあります。相棒「ジクサーSF250(愛称:ジク助)」と熊本を中心に九州の魅力を発掘・紹介していきます。今回、紹介させていただくスポットは『轟水源(とどろきすいげん)』です。ついに記念すべき10... 2021.03.19 バイクネタ旅log
旅log 【旅log】熊本県の『福連木官山の水』にツーリングへ Let’s GO 九州に住んでいても知らないスポットや魅力がたくさんあります。今回も相棒「ジクサーSF250(愛称:ジク助)」と共に九州の魅力を発掘・紹介していきます。今回、紹介させていただくスポットは『福連木官山の水』です。天草の水源巡り第3弾ということに... 2021.03.15 バイクネタ旅log
旅log 【旅log】熊本県の『宝幸水』にツーリングへ Let’s GO 九州に住んでいても知らないスポットや魅力がたくさんあります。今回も相棒「ジクサーSF250(愛称:ジク助)」と共に九州の魅力を発掘・紹介していきます。今回、紹介させていただくスポットは『宝幸水』です。この水源は、前回紹介した「祝口観音の滝」... 2021.03.11 バイクネタ旅log
旅log 【旅log】熊本県の祝口観音の滝へツーリングに行ってきた☆ 九州に住んでいても知らないスポットや魅力がたくさんあります。今回も相棒「ジクサーSF250(愛称:ジク助)」と共に九州の魅力を発掘・紹介していきます。今回、紹介させていただくスポットは『祝口観音の滝』です。今回は初の熊本県天草地方の水源巡り... 2021.03.06 バイクネタ旅log
旅log 【旅log】熊本県の池山水源へツーリングに行ってきた☆ 九州に住んでいても知らないスポットや魅力がたくさんあります。今回も相棒「ジクサーSF250(愛称:ジク助)」と共に九州の魅力を発掘・紹介していきます。今回、紹介させていただくスポットは『池山水源』です。またもや熊本県阿蘇方面の水源巡りになり... 2021.02.28 バイクネタ旅log
旅log 【旅log】熊本県の立岩水源へツーリングに行ってきた☆ 九州に住んでいても知らないスポットや魅力がたくさんあります。今回も相棒「ジクサーSF250(愛称:ジク助)」と共に九州の魅力を発掘・紹介していきます。今回、紹介させていただくスポットは『立岩水源』です。早くも水源巡りも第5弾となりました。な... 2021.02.24 バイクネタ旅log
旅log 【旅log】熊本県の峠の岩清水へプチツーリングへ行ってきた☆ 九州に住んでいても知らないスポットや魅力がたくさんあります。今回も相棒「ジクサーSF250(愛称:ジク助)」と共に九州の魅力を発掘・紹介していきます。今回、紹介させていただくスポットは『峠の岩清水』です。意外や意外、水源巡りも第4弾となりま... 2021.02.19 バイクネタ旅log
旅log 【旅log】熊本県の御手洗水源へプチツーリングへ行ってきた☆ 九州に住んでいても知らないスポットや魅力がたくさんあります。今回も相棒「ジクサーSF250(愛称:ジク助)」と共に九州の魅力を発掘・紹介していきます。今回、紹介させていただくスポットは『御手洗水源』です。さて、早いもので水源巡り第3弾です。... 2021.02.15 バイクネタ旅log
バイクネタ 【バイク】バイクに乗れない日々を乗り越える方法を考えてみる 皆さんは、バイクに乗りたいのに乗れない時はどのように過ごしていますか?通勤や通学でバイクを使用している方は、バイクの運転が生活するために必要でしょう。しかし、自分の場合は普通車で通勤し、営業も普通車で営業廻りをします。なので、基本的には「く... 2021.02.12 バイクネタ
バイクネタ 【バイク】家族に反対されがちな二輪免許取得方法について 二輪免許取得の最大最強の敵と言えば「家族の反対」なのかもしれません。実は自分も大学生時代と結婚前の社会人時代は、親からの反対され続けました。そして結婚後は、「嫁さん」や「嫁の親から」の反対を受けました。正直な話、このブログを書き始めたころま... 2021.02.09 バイクネタ