ゴルフネタ 【ゴルフ】ぶっ飛びすぎ!!実在した残念(迷惑)ゴルファーたちランキング(TOP3) 皆さんもラウンドしたときに、同伴者で「それはちょっとな・・・」と思った方はいませんでしたか。自分場合は恵まれていたのか、それほど多くの残念な方には会ったことはありません。しかし、多くは無いとはいえ、ビックリするような人にも会ってきました。そ... 2021.02.20 ゴルフネタ
ゴルフネタ 【ゴルフ】100切りするのは、ショット練習じゃなくて〇〇です。 脱初心者の最初の壁は、やっぱり『100切り』ではないでしょうか。自分も初めて100切りを達成したときは、ドキドキしながら最終ホールを迎えた記憶があります。たしか自分自身が100切りしたときは、ゴルフを始めて半年くらいだったと思います。それま... 2021.02.18 ゴルフネタ
ゴルフネタ 【ゴルフ】練習場のシューズはスパイクレスで決まりです 以前も書きましたが、練習場で皆さんが履いているシューズはソフトスパイクですか?スパイクレスですか?意外に、スニーカーやデッキシューズなんて方もいるのかもしれません。自分が見かけたゴルファーには、クロックスや安全靴なんて方も見たことがあります... 2021.01.06 ゴルフネタ
ゴルフネタ 【ゴルフ】狙い目のGPSゴルフナビのご紹介・レビュー 皆さんは、ゴルフのラウンドでのピンまでの残り距離をどのように確認していますか?人それぞれだと思いますが、以下の通りのではないでしょうか?・コース脇にあるヤード杭やスプリンクラーや排水溝の表示・もちろんキャディーさんに聞く(キャディー付きでラ... 2020.12.18 ゴルフネタ
ゴルフネタ 【ゴルフ】昨今のゴルフ事情について、なんだか明るい兆し!! 世間を騒がしている「某ウイルス」ですが、ゴルフ業界にどのような影響を与えているのでしょうか色々調べてみると、面白いことが解りました。実はかなりネタ切れしているので、日記風に自分なりに調べたゴルフ業界の影響を書いていこうと思います。【ウイルス... 2020.11.27 ゴルフネタ
ゴルフネタ 【ゴルフ 】『秘儀?』それとも『お作法?』朝一のでナイスショットが出る方法 やっぱり、ラウンドでの100切りが目標のゴルファーにとってスタートホールは、まさに『超緊張する』する最初の難関ではないでしょうか?ティショットが成功することで、当日の気分もスコアも大きく影響しそうですよね。しかし、100切りゴルファーにとっ... 2020.10.25 ゴルフネタ
ゴルフネタ 【ゴルフ】グリップの重要性って?交換時期やメンテナンスって? 皆さんは、ゴルフのグリップについてどのように考えていますか?正直言って、グリップには色々な考え方がありますので、インターネットなどで調べると星の数ほどの情報があって、何が正解なのか解らなくなることがありませんか?特に交換時期やお店に頼むのか... 2020.10.19 ゴルフネタ
ゴルフネタ 【ゴルフ】低価格のレーザー距離計測器のレビュー!! やはりブログの記事って趣味のカテゴリーが多くなってしまいますね、そりゃあ当たり前でしょうけど。ゴルフの計測器には、大きく分けて「レーザー式計測器」「GPS計測器」の2種類に分類されています。レーザー計測器は、字読んで字のごとく「レーザー波に... 2020.10.15 ゴルフネタ
ゴルフネタ 【ゴルフ】ラウンド前日に練習するのはOK?NG?どっちでしょうか 皆さんの中で今週末の土曜日がラウンド予定だとした時、やっぱりスコアが良いほうが楽しいし、同伴者に負けたくないと思われる方も多いと思います。毎回、70台を出されているゴルファーは常日頃からゴルフが中心の生活をしている方がほとんどなので練習は常... 2020.10.09 ゴルフネタ
ゴルフネタ 【ゴルフ】スタンドバッグで上達!ラウンド中!それとも練習場! ゴルフの打ちっ放しで、熱心に練習するゴルファーの方の中には14本すべてを練習する人は少ないのではないでしょうか?また、ラウンド中にカートから離れている林の中やグリーン廻りで、数本のクラブを握りしめて小走りをいませんか?ドライバーショットが見... 2020.09.23 ゴルフネタ