ブログ記事を解りやすくするために、写真やイラスト・図解を入れたほうが読みやすい。
このことは、ブログを書いているとなんとなく理解できると思います。
有名ブロガーさんのブログを拝見すると、写真やイラストがあって本当に見やすい記事ばかりです。
そんな時に思うことが、「写真って、スマホで撮ってるの?デジカメで撮ってるの?」
なぜ、そんなことを思ったのかと言うと、ツーリング中にスマホで撮影するのはめんどくさい。
ツーリング中にスマホをナビで使っているのに撮影に切り替えるのは正直言ってめんどくさいんです。
そんな疑問が湧いたので、色々調べてみました。
今の時代、ほとんどの方が「スマホ」で撮影されている
いきなりの答えですが、ほとんどの方はスマホで撮影されています。
そりゃ、今のスマホの性能は飛躍的に進化しています。
話題にもなりましたが、スマホのカメラ機能の向上によってデジカメ需要はかなりの壊滅状態です。
『ミラーレス一眼』などの一部のデジカメの売れ行き好調ですが、コンパクトさが売りのいわゆる「コンデジ」は虫の息といったところです。
通常利用は、スマホで十分です
今のスマホは、風景や観光地の撮影などでの日常使いでは十分すぎる性能です。
特に明るい日中の撮影では、デジカメと比べても遜色のない写真撮影ができます。
難しい設定なども必要ないので、スマホでカメラアプリを起動して「はい!チーズ!!」で完了。
今のスマホは、電源のONもアプリの起動も爆速なので困ることはないと思います。
わざわざ荷物を増やす必要が無い
デジカメを持つということは、電子機器を一つ多めに持ち歩くということになります。
当然ですが、デジカメも落とすと壊れる可能性は十分あります。
スマホでは珍しくない「防水機能」は、デジカメには付いていない機種も多いです。
現代人のほとんどの方は、常にスマホを持ち歩いているでしょうからスマホで撮影するのは理にかなっています。
しかし、ガラケーしか持っていない人はデジカメも持ち歩く必要があるかもしれません。
デジカメが威力を発揮する場面
では、デジカメを持つことのメリットとはなんでしょう?
実は、まだまだスマホで勝てない色々なメリットってあるんです。
いくら売れ行きが虫の息状態でも、町の電化量販店にブースがあるのか?
薄暗い曇りの日や夜間撮影は「デジカメ」のほうがキレイ
これは、センサーの大きさやレンズの大きさが非常に関係します。
詳しい説明は省きますが、レンズやセンサーが大きいと「少ない光でも感知できる」と覚えていただくといいでしょう。
スマホに比べて、デジカメはレンズもセンサーも十分すぎるくらい、大きさが違います。
薄さ重視のスマホのレンズに比べて、コンデジですらレンズの大きさは明白です。
なので、日中だけでなく夕方や曇りの日・夜景などを想定するならデジカメが良いと思います。
よく、スマホでも夜景は撮影できるとしていますが、実はスマホのAIが勝手に明るく補正しているのであって、光を取り込んで写すのとはちょっと違うことは頭の片隅に入れといてください。
スマホの充電が無くなると不都合が多すぎる
これは、メリットとデメリットが混在するので整理が必要です。
デジカメを持っているということは、写真や動画の撮影で電池切れを心配しなくて済みます。
現代社会でスマホの電池切れは「財布を忘れる」ことより死活問題の方も多いでしょう。
デジカメを使う前に『充電』をする必要があるというデメリットがありますが、それでもスマホの充電が切れる方がよっぽどデメリットではないかと思います。
しかも、デジカメの電池容量って意外に持つので、きちんと充電していたら電池切れで悩むことは無いです。
意外と頑丈なんです(対スマホ)
スマホと比べると、モニター画面が小さいので意外に頑丈なんです。
一眼レフのような大きなデジカメは、そもそも落とさないようにストラップを使うでしょうし。
コンデジは、意外に金属ボディーに包まれているので、手が滑って落としたくらいじゃ大丈夫なケースが多いんです。
スマホを落としたら金銭的にも精神的にもダメージが大きいですが、昨今のデジカメの価格は非常に安価なので金銭的ダメージも軽いんです。
ツーリング・サイクリングではデジカメは『超便利』でした
そうです。ツーリングやサイクリングではスマホがナビとして使っている方も多いと思います。
スマホの電池切れを防ぐために、バイクにUSB電源を付けている方も多いでしょう。
そんな、USB電源で充電しながらスマホをナビとして使っている最中に写真が撮りたくなったら、超めんどくさいんです。
ツーリング中のスマホ撮影は手軽ではない
ツーリングって、気になるスポットやきれいな風景を撮りたい時に、路肩やちょっとしたスペースに止まって撮影できるのはツーリングの魅力でもあります。
そんな時に充電しながらスマホをナビで使っていると、撮影できるまでが手間なんです。
- バイクを止める。
- スマホから充電ケーブルを外す。
- スマホをスマホホルダーから取り外す。
- カメラを起動する。
- 撮影する。
- スマホをナビ画面に戻して、ホルダーに戻す。
- スマホと充電ケーブルを接続する。
- お・わ・り
もう、これを上記を書いている時点でめんどくささMAXです。
3番の時点で画面がスリープ状態だったら、まじでめんどくさいです。
スマホ対応のグローブもありますが、感度が鈍かったり指が太くて使いにくかったりします。
もう、顔認証とかだったらヘルメットまで外さないとスマホが開かない。
デジカメを持っている時のツーリングなら
さすがにミラーレス一眼のような大きなデジカメはポケットには入りません。
しかし、普通のコンデジならポケットにスッポリと入ります。
大容量のモバイルバッテリーよりよっぽど小さいです。
(最小のデジカメならスマホよりコンパクトなものもあります↓)
ソニー デジタルカメラ Cyber-shot DSC-W830 カメラ任せ かんたん きれい シルバー 200mm
なにより撮影が非常に楽です。
- バイクを止める
- デジカメを取り出す。
- 電源を入れる。
- 撮影する。
- 電源を切って、デジカメを仕舞う。
- お・わ・り
単純に、デジカメを取り出して電源入れて撮影してデジカメを直すだけ。
この作業なら、グローブを付けていても可能なことも多い(電源ボタンが小さいと厳しいですが)
顔認証や指紋の認証もないので、ヘルメットも外さなくてもいい。
実際に写真を撮ってみると、この差はめっちゃ大きいです。
【まとめ】スマホでも十分ですが、使い方次第ではデジカメもあり
基本的なブログ用の写真撮影は、「スマホで十分すぎる」と言うのが結論です。
今のスマホのAI補正は本当に優秀で、むしろ修正済みの写真を保存するのでSNSのアップやブログ記事への使用は、そのまま使うことも十分可能です。
その点も含めて、スマホは『最強』と言われる部分なのかもしれません。
ただし、注意も必要です。
- 写真や動画を取りすぎると電池切れの心配
- やはり、暗いエリアや夕焼け・夜景はまだまだ苦手
- モバイルバッテリーは荷物が増えるのと同じ
- 落とすと損害が大きい
それに比べてデジカメの利点は以下の通り
- 夜景や暗所での撮影はデジカメが強い
- デジカメの電池は意外に大容量なので、心配ない
- ちょっと落としたくらいでは、意外に壊れない
- バイクなどのツーリングでは、むしろデジカメのほうが便利
こんな感じです。
自分が知らないだけで、まだまだデジカメを使える用途ってたくさんあると思います。
自分の経験から感じたのは、「バイクでツーリング中の撮影は『デジカメ』が凄く手軽」ということでした。
スマホは、すごく手軽に撮影できるし画質の向上もすばらしいと思います。
交通機関や自動車などの旅行やドライブは、やっぱりスマホのほうが手軽です。
スマホもデジカメも一長一短だと思います。
皆さんも使用用途で使い分けて、自分のお気に入りの写真や動画を撮影してください。
コメント