【旅log】熊本地震から蘇った『潮井社水源』へ水源巡りツーリングへ行ってみた!!

旅log

節目となる15回目の「旅log」の水源巡りツーリングになります。
相棒「ジクサーSF250(愛称:ジク助)」と熊本を中心に九州の魅力を発掘・紹介しています。
今回、紹介させていただくスポットは『潮井社水源(しおいしゃすいげん)』です。

環境省の「平成の名水百選」に選定されています。
今回紹介する『潮井社水源』は、南阿蘇村湧水群と呼ばれる(竹崎水源、妙見神社の池、小池水源、吉田城御献上汲場、池の川水源、湧沢津水源、明神池名水公園、寺坂水源、川地後水源、塩井社水源)のひとつです。

スポンサーリンク

【熊本県】熊本地震から復活を遂げた「潮井社水源」

「水の生まれる里」白水村最西の中松地内という場所にある塩井神社境内の水源で、神社を参拝に訪れる方の御手洗所等として親しまれています。

実は、あの「熊本地震」で甚大な被害を受けた場所で、潮井神社はかなりの被害を受けたようです。
そして、地震の影響なのか「水源が枯れる」被害も受けていたようです。

今回のツーリングは空の玄関口である、「くまもと阿蘇空港」からのスタートです。
くまもと阿蘇空港から「潮井社水源」までは、距離にして23~25kmほどのツーリングになります。
俵山方面から向かうか?「新阿蘇大橋」を渡るルートかによりますが、おおむね「35分程度」で到着しますので、気軽に行ける水源の一つではないでしょうか。

「潮井社水源」の所在地
〒869-1505 熊本県阿蘇郡南阿蘇村中松1655
駐車場:有り 10台程度
取水料金:基本的に不可(神社の手水舎の代わりのようです)
トイレ:無し

潮井神社の横から湧き出て、ため息になっています。
上手く写真が撮れませんでしたが、非常に透き通っていてまさにエメラルドグリーで、とてもきれいでした。

『潮井社水源』の地図

この辺一帯には、多くの水源があります。
一日かけて水源巡りをしても回り切れないくらいです。また、近くに「新阿蘇大橋」もあります。
熊本地震後に復活した「新阿蘇大橋」は、観光スポットにもなっていますので、よかったら立ち寄ってみてください。

【水源】潮井社水源までの経路のご紹介

熊本市内方面から行く際に、2つのルートがあります。

第一のルートが、「菊陽バイパス(国道57号線)~新阿蘇大橋を渡って~国道325号線」を通るルートになります。
このルートは、比較的道幅も広くカーブが少ないので県外からの観光目的の方やレンタカーなどでお越しの際は、こちらのルートが一般的です。

第二のルートが、俵山方面(俵山トンネル)から向かうルートです。「県道206号線~県道28号線~県道39号線」を通るルートです。
こちらのルートは、とにかく景色が最高のルートです。峠道(昔はかなりの峠道だった)のルートなのでカーブが多めです。
ただ、かなりの絶景と風力発電の風車などがあり、食事処も多くありますので、バイクでのツーリングはこちらのほうがメジャーなのかもしれません。

カーナビに出ませんでした。。。

毎回、同じ結果なので、掲載する意味が無い気もしますが・・・
カーナビで検索するには、かなりメジャーなスポットでないと検索は難しいのかもしれませんね。
ただ、目的に近づくと標識や案内看板があるので、迷うことはないはずです。

少し入り組んだ場所にあるので、標識を頼りに行けば迷うことはないでしょう。
ただ、駐車場付近の道幅が狭いので、大きな車でお越しの際は注意してください。

俵山からの景色は、ほんとうに最高でした

ツーリングの途中で南阿蘇の大自然の景色を見ることが出来ます。
以前紹介した、大観峰(阿蘇外輪山の北側ルート)の反対側に当たる南側の景色です。
どちらも景色は最高で、途中に駐車スペースが点々とあるので、車でも駐車して景色を楽しめます。

途中に「宝来宝来神社」という宝くじ神社??があります。参拝すると宝くじが当たるとか当たらないとか・・・
ちなみに、私は未だにご利益が巡ってきていません。。。

けっこう頻繁に参拝させていただいているのですが、神様に気づいてもらえていないのでしょうか?

潮井神社の修復も水源の復活も果たしていました

潮井神社は「熊本地震」の影響で、甚大な被害を受けました。
写真の社は復活し新しくなった社になります。
また、「潮井社水源観光のご案内」という看板が境内にありますので、読んでみると歴史などを感じることが出来るかもしれません。

こちらは、熊本地震当時の写真のようです。境内の横に当時の写真を掲示してありました。

ため池の水は本当にきれいで癒しスポットです

この水源は以前、地震の影響で枯れたとは思えないくらい、透き通たエメラルドグリーンでした。
実は、地震後一度枯れた関係なのか、水質検査をされているか調べることが出来ませんでした。
なので、飲料用としての水源かは不明(どうも飲料不可みたい)です。

まあ、飲んでみたい方は自己責任の範囲でお願いします。
私は、せっかく来たのでいただくことにしました。
事前に調べても解らなかったので現地に行って判断しようと思っていましたが、この水を見た時に「大丈夫」と自己判断しています。
再度言いますが、このブログを読まれた方で『試し飲みをマネするなら自己責任』でお願いします。

自己責任とはいえ、用心のために「煮沸してコーヒーとしていただく」ことに。
実際飲んでみると、まろやかで角が取れているお水という印象で、本当においしかったです。
念のために、残りのお水は水路へ返しました。

そのうちに水質検査がされて、きちっとした検査結果が出れば安心して飲めると思います。
気になる方は、水質検査がされるまで我慢しましょう。

南阿蘇村湧水群「潮井社水源」

先ほども書きましたが、ここら一帯は「南阿蘇村湧水群」として多くの水源があります。
また、環境省認定「平成の名水百選」にも選ばれた水源です。
私が訪れた際も、数組の観光客がいらっしゃいました。また近くに、白川水源という超メジャーな水源があるので、水源巡りをしても楽しいスポットです。

潮井神社に記帳用のノートがありました。せっかくなので、恥ずかしいですが書き記してみました。
きれいな字を掛けなくて申し訳ないです。もし、神社にご参拝の際は探してみてください。

【まとめ】阿蘇の水源は凄すぎる「潮井社水源」でした

やはり、「平成の名水百選」に選ばれている水源だけあって、ただ水がキレイというだけではない素晴らしい土地柄と歴史があり、それでいて清らかな湧水なんだとかんじました。

今回紹介した水源は、この地域にとって重要な水源で農作物用水として昔から大事に使われています。
現在も、現域バリバリで農作物等の水として活躍しています。
阿蘇に行くと、どの水源も環境整備が非常に行き届いていて、地域の方々が大事にされているのがひしひしと伝わります。
このような素晴らしい環境維持に、ただただ頭が下がりっぱなしです。

【それRONの勝手に水源評価】
  • 水源名:潮井社水源(熊本県)
  • アクセス     :★★★★☆(往復2時間程度)
  • 駐車・駐輪スペース:★★★★★(10台以上かつ無料)
  • 取水の手軽さ   :★☆☆☆☆(飲料出来るか不明)
  • 周辺施設の充実さ :★★★★★(近場に何カ所も観光スポットあり)
  • リピートの可能性 :★★★☆☆

総合評価:72/100点

熊本市内からでも、手軽に観光できる水源だと思います。
周辺にも、「新阿蘇大橋」「白川水源」などがあり、桜の季節には「一心行の大桜」という有名なスポットも人気です。
昨今(2021年4月現在)のコロナの影響でなかなか遠出の旅行は難しいですが、近場の魅力的なスポットを観光するのもいいでしょし、野外なら幾分安全に観光もできるでしょう。

気になった方は、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。

国内旅行・海外旅行のツアーを探すなら日本旅行をご利用ください!きっとお探しの旅行やツアーが見つかります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました